Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年の4月始めに芙蓉苑の上にある老人介護施設で母を見て頂いてました。上永谷駅にすぐの病院に入院しわずか4日ほどで母は亡くなりました。いつもその森を見ながら、母が元気なときは、通ってましたが、このような謂れのある古道だとは知らなかったです。ひっそりとした道が趣ありますね。昔は賑やかだったのかも知れませんが、こんな道自体が知られていないことも驚きます。このビデオを通して、歴史の一端を知ることが出来て嬉しかったです。ありがとうございました。
あの古道はいいですね。どこも道は残っていますが、昔のまま、というのは珍しいです。
並木さん、こんにちは!暑さ厳しい中、地元にようこそ。まさか、こちらを訪れるなんて、感激です。環状2号の整備が始まってから、徐々に周辺の開発が進んだ感じです。西港南台の命名の由来は、昭和47年に自治会組織が発足して、港南台の西側に位置する台地というところからだそうです。恐らくですが、間には何もなかったんでしょうね。市民の森からは、富士山を眺められます。神明社は、近隣の複数の自治会や町内会がお手伝いをしています。宮司さんは周辺の複数の神社を掛け持ちされており、常駐はしていないです。これも時代の流れなのでしょうね。上永谷のリュウゼツランのことは、こちらの動画で初めて知りました。ぎりぎり間に合いそうです。早速訪れてみようと思います。並木さん、ゆっくり休んで充電されてくださいね。
港南区の西側にありますから確かに西港南台ですね。神明社は階段や鳥居に歴史を感じますね。
並木さん、こんばんは。毎回、楽しく拝見してます。今回、私の家の直ぐ近くを、こられたのですね。西港南台に住んでます。お会いできずに残念でした。また、どこかで、お会いできたら嬉しいです。
Very nice town. Thank you for walking and sharing.
Yes, it's a very nice town.
神明社から5分くらいの所にまだ港南区ができる前、南区だったかって頃から住んでいます。 同じ昭和32年生まれということで勝手に親近感を抱きながら楽しく見させていただいております。 週に何回かは上永谷駅を利用するので、茎が伸び始めた6月頃から観察を続けておりますが、開花が始まってからは連日すごい人出ですね。少し夏休み?をとられるとのこと、また休み明けの動画、楽しみにしております。
同級生ですか、よろしくお願いします。
暑い中のお散歩、撮影、お疲れ様です。上大岡から1、2駅乗るだけで長閑な郊外という趣ですね。鎌倉古道はハイキングに来たかのようでした。集落のことなど初めて知る歴史もあり、興味をそそられました。こんなに暑くなければ明日にでも歩いてみたいです。
涼しくなったら歩いてみて下さい。市民の森などは良い散歩コースです。
ゆっくり休養と気力の充電をしてくださいな😀今回もお疲れ様でした
ありがとうございます。のんびりします。
並木さん、今回も暑い中お疲れ様でした。楽しく動画を拝見させていただきました。永谷川の遊歩道、歩きに行ったことがありますが、思った以上に距離も長く、自然豊かで良いところですよね。上大岡から南高校、上永谷にかけては坂が激しく、広い公園もないので、貴重な平地の散歩道ですよね。リュウゼツランの花❗️貴重なものを見せていただきありがとうございました。動画しばらくお休みとのこと、ゆっくり休んで英気を養っていただければと思います。また、動画を拝見できる日を気長に楽しみにお待ちしております☺️
川沿いの遊歩道は長いですね。途中にベンチもあって休憩も取れました。
散歩するのに古道はよさそうですね環2家も久々食べたくなりました。カールおじさん暑い季節は無理せず休んでください
古道の散歩は日陰で気持ちいいですよ。
少し涼しくなった頃にまた拝見出来るのを 楽しみにしております🚶♀️良い夏休みを🌻
はい、ゆっくりします。
よくぞ下永谷を訪れていただきました。動画見てたら自宅のすぐ横を通られた模様、感謝感激です。暑い中、鎌倉道(鎌倉古道)を廻って永谷川に沿って上永谷駅の近くまで歩きながらの撮影、大変お疲れさまでした。ゆくり静養され、また秋になったら動画みれること楽しみにしております。再见
お近くを通りましたか。またお会いしましょう。
環状2号線、かつてはよく走行していました。ここにも歴史がありましたか! ラーメン街道は有名ですよね。「迷ったら進め」シンプルで強いメッセージには共感します、自分も今後の指針にしたいと思います。また自由に自然体で散歩するためにも、是非夏休みで充電してください🌻その間、まだ観ていない比較的初期の並木さんの動画を視聴させていただきながら、復帰をお待ちしております😊
私は迷う前にすでに楽な方を選んでいます。その挙句、まだ迷っていたら決行する、という事です。
暑い中お疲れ様です。動画投稿通知が届いた28日、たまたま下永谷駅周辺を歩いておりました。時空を超えたニアミスでした。並木さんの気になられた家屋(物置?)私も興味持ちました。変わった作りの建物、ふと気になります。かつての写真資料、いつもわかりやすく作られた案内地図、数十年に一度の開花した竜舌蘭など今回も多くを学ばせていただきました。動画撮影編集お疲れ様でした。ゆっくり英気を養われてくださいませ。晩夏初秋の訪れとともに並木さんのアイコンの投稿ボタンが灯る日の訪れを楽しみにしております。
おや、下永谷に用事が。古道の家屋は強インパクトですね。以前は人の住む家であったと思います。体力はまだ持つんですけど、気力が萎んできています。ちょっと休みます。
お暑いなかお疲れ様です。知ってる所の知らないお話楽しく拝見いたしました。古道にはロマンを感じまし。
昔ながらの古道は実際には短い距離ですが雰囲気はありますね。
お疲れ様でした。わ~、地元です。嬉しいなー。そうなんですよ、リュウゼツラン。夏休みに入ったせいか、どんどん人が集まってきてます。環二の騒音の中、一生懸命育ってくれていて感動します。充電とのこと、しっかりお休みをとって下さいね。再会を楽しみにしております。
7月末までフィーバーは続きそうですね。
テレビで盛んに放送している…竜舌蘭 並木さん!ありがとうございます🎉ゆっくり休養為さつて下さいませ🎉
東京の目黒の方でも咲いたそうですね。
お散歩気分を味わいながら古い街では歴史の勉強もできて動画をいつも楽しみにしています♪どうぞゆっくりお休みください✳︎またお会いできる日を心待ちにしています✳︎
ご覧いただきありがとうございます。また戻って来ます。
熱中アラートが鳴る中、本日もありがとうございます。鎌倉古道といえば、以前に「かねさわ道」をご紹介いただきましたが、今回の道はさらに古道の趣きがありますね。少しお休みされるとのことですが、チャンネル登録者数2万人目前です。復帰明けのスペシャル動画も楽しみにしています!
かねさわ道は「下の道」に当たりますね。特に「スペシャル」はありません。いつも通り参ります。
暑い中、お疲れ様です・横浜にも、古道があったのですね、しかも、古の雰囲気満載で早速、歩きたくなりました・先日、とある動画でリュウゼツランを紹介してましたが、見物客ほとんどいませんでしが、今回の動画の大勢の見物客に驚きました・ところで、古道は区界等の行政区界となっているのは一般的だと思いますが、 先ほどの、とある動画で、横浜市を分断している、武/相国境を巡るシリーズがあり、ほとんどが、区界ですが、 何故か江南区だけが、ほぼ真ん中を貫いるのが興味深かたっです・しばらくお休みとのことですが、ゆっくり充電していただき、また、次回作を楽しみにしてます
港南区には武蔵と相模の国境の道がありますね。芹が谷の方に碑がありました。
毎回楽しみにしています。次の動画をゆっくりと待つことにいたします。夏休みをゆっくりとお過ごしください。
しばらくお待ちください。ちょっとのんびりします。
こんなに暑いとお散歩してる人が心配です、涼しくなってから復活たのしみにしてます。
夏の終わり頃には復活したいと思います。
楽しい動画いつもありがとうございます✨ゆっくり休んでください🩷たのしみに待ってます💐
はい、のんびりします。
猛暑の中お疲れ様です。リュウゼツランの花見にいきたいです。
まだ咲いているかなあ。
並木さん、今回も暑い中、ご苦労様でした。この地域は未踏地ですので大変興味深く拝見させていただきました。人間の歴史はずっと以前から繋がっているのですね。1000年後、2000年後も横浜には人が居るのでしょうか?日本は猛暑との事、お身体ご自愛ください。では、ごゆっくり休んでください。fG
5000年後くらいまではいると思いますが、その頃は地球の裏側まで30秒くらいで行けるようになっていると思います。GもYもめっちゃ近いなあ。fY
上永谷は20数年前まで住んでいたので、懐かしいです(といっても近くなのでちょくちょくいきますが(笑))。永野小学校卒業生です。今この動画を見たので、最後の花に間に合わないのが残念でした。また近々上永谷行ってみます。暑い日が続いていたので、休憩をはさむのは正解だと思います。無理せず続けていただけると嬉しく思います。
リュウゼツランはもう枯れちゃったでしょうね。今度はどこで咲くでしょうか。
こんにちは☀️暑いなかごくろうさまでした🙇♀️今日も勉強になりました。知らずにいました。リュウゼツラン!最近名前を聞くなぁと思ったら、そういう事なんですね😅ゆっくり休んで下さい😊私もバテぎみです。次会えるのを楽しみに待ちます。
古道は歩いていても気持ち良かったですよ。
前回のワシン坂から下永谷。私がかつて引っ越した後を辿る旅になっています。神明社の近くの林で、カブトムシやクワガタ虫を採っていましたよ。環状2号線ができた頃に東京に引っ越してしまったので、随分変わってしまったという印象です。古道はそれが古道とは知らず、よく歩きやチャリで通っていましたねぇ。
環状2号線ができる前とは随分様子も変わったでしょうね。
お盆のお墓参りの時に、車で其処を通り過ぎたとき、人だかりがあってなにかな?と思っていたのですが、リュウゼツランの花だったんですね。リュウゼツランの花は、見たことがありませんが、笹の花を能見台で見たことがあります。イネ科の植物なので、小さな稲穂みたいな花でした。桜なども、寿命が尽きようとすると、見事な伯母桜になりますね。
人混みは途切れないようです。大変な人気でした。
下永谷の辺りは、是非取り上げていただきたかったので嬉しいです。区の境なので、あまり知らないという方も多いですが…。自分もリュウゼツランは見に行きました、動画の中では当初よりだいぶ開花していますね。Googleマップには観光名所扱いされています!
そうなんです、グーグルマップにも登場しましたね。(枯れたら消えるのかな)
充電大賛成!並木さんのこだわり大好きです!個人的にはタクシードライバー時代のお話とか凄い面白かったです。シリーズ化して欲しいです!
はい、タクシー動画またやります、お楽しみに。
暑い中、連続の散歩ご苦労様です💦 熱中症にならないかと心配していました。充電期間として、少し投稿を休むととの事なので、ゆっくりとご自愛ください。新たな投稿再開を楽しみにしています😊
ちなみに今日、車で環2を通ったときは、竜舌蘭が咲いていましたね
リュウゼツランはまだまだ咲きそうですね。ちょっと夏休みを取ります。正直体力的にはあまりキツくは無いのですが、昭和32年生としては気力の減退が・・・、トホホです。英気を養います。
また動画再開を楽しみにしています🌸
しばらくお待ちください。
初めまして、地元民です。実家の裏手の雑木林が鎌倉古道という歴史ある道とは、初めて知りました。大変勉強になりました。
ご覧いただきありがとうございます。
特に何があるわけでは無いけど地元の紹介で嬉しくなりましたあと2:15からの図は上の道と下の道が逆になってるかもしれません
そうですね「上の道」「下の道」、表示も説明も逆ですね。概要欄に訂正文を載せました。ご教示ありがとうございます。
6月中旬に上永谷の友人の家に遊びに行った時に、気が付けば、リュウゼツランの茎が伸びてるところが見られたかもしれませんね、残念! 一度咲いたらそれで終わり、しかも数十年に一度の一世一代の大仕事というところにロマンを感じますね!並木さんも夏休みですね、ゆっくり日頃の疲れを取って、また夏の終わりにお会いできるのを楽しみに待っています🙂
暑い日が続きます。少し休みましょう。
上永谷駅方面には結構行く頻度が高いが、最近バス越しで環2から駅に行く橋の辺りで結構人だかりが多かったのでドラマのロケかなんかと思っていたが、竜舌蘭の花を見に来ていたのか。昔の水田の辺りの写真が出ていたが、その後スーパーが出来た後にパチンコ屋になって今のコーナンPROに至っている。水田から日限地蔵入口までは今は右折して環2に合流するルートになっているが、環2が整備する前は直進していてその時の道は今も残っている。以前この辺を散歩した時は藤山屋で食事した様ですが今回は環2屋ですね。機会があったら行ってみたいと思います。個人的には最近水田のバス停近くに出来た豚山はオススメ。
また新しいラーメン店が出ていますね。
古道シリーズ 期待しております暑い時期は無理されませんよう
また古い道見つけて歩きます。
並木さんこんにちは。下永谷周辺をありがとうございます。下永谷地域に居住していた頃、よくこの遊歩道を妻と歩いていました。今は岩手県に居住していて本当に懐かしく見せていただきました。神明社の階段を下りて永谷川の橋のところにカメさんがいませんでしたか?よく遊歩道の手すりに寄りかかりカメさんを見ていた記憶があります。(今日は随分の距離を歩かれましたね。お疲れ様です。)是非、ゆっくりと休養なさってください。秋の再開を楽しみにまっています。
永谷川の遊歩道は散歩にはちょうどいいです。鯉はたくさんいました。亀は見かけませんでしたが、いそうですね。
並木さん、今日は。連日「酷暑の中」取材・撮影はお疲れさまでした。下永谷は全く未知の場所で鎌倉古道は知って居ても「3本の古道」がある事さえ、初めて知りました。「夏休み」を予定されて居るんですね!タイミング的には最良!かと思います。体・心供に、良い保養となる事請け合いですね!19日から20日にかけて横浜・東京と旅行してきました。それ程きつい日程?では無かったのですが、山下公園で【地下鉄出口から目的地】が全く初めての行程で10数年前に行った時も「車」でしたので「迷子に?」なって仕舞い炎天下30分以上も歩いてしまいました。コレが「逝けなかった?」のか、帰宅してから「夏風邪」の様な症状になり38度の熱発!24日に診察を受けたら「夏風邪でも熱中症でも」無い、「コロナ」と診断されてしまい、本日も自宅療養中です。お陰様で事後の経過も良く、高齢者特有の「重篤」にもならずに済みました。後遺症?がどうなるかはわかりませんが・・・。🥵
体力よりも気力に陰りが見え始めました。ちょっと一服します。私もよく迷子になります。コロナがまた流行っているようですね。ご自愛ください。
毎週日曜日の配信を楽しみにしておりますが、しばらくお休みとのこと、十分充電されたのち再開を楽しみにしております。😮😮
ありがとうございます。ちょっと休みます。
昭和62年、神社に内海桂子・好江師匠が、お祭りに来てくださったのを思い出しました。そして、若き日のウッチャンナンチャンも。。。写真撮っとけばよかったなぁ。引き続き、郷土の歴史を撮り続けてくださいね !(^^)!
有名人も来ているんですね。
神明社、良く階段を上りましたね!😄神社の下は古墳かも知れませんね?😃横浜の縄文・弥生時代は、人々は魚貝類を採取して生きていたのでしょうね?😃横浜散歩を見ていて、最近思うのは、この辺りは大昔どんな世界だったのだろう?と言うことです!🙃多分、紀元300年頃、ヤマト王朝が成立したころ、この横浜の地にはどのような人たちがいたのだろう?😀そんなことが知りたくなりましたね!😉暫くお休みとのことですが、ゆっくり充電なさって下さいね!😊再会を楽しみにしています!👋👋👋✌
迷った末、上りました。縄文の頃は今とは地形も違っていたでしょうね。古墳時代には村も成立していたでしょうね。
20年も近くに住んでいるのに、知らないことばかりでした他の動画も見てみたいと思います
ぜひ、ご覧下さい。
並木さん❤リュウゼツランのとこですね😃ラーメン街道懐かしい🍜
ラーメン街道、昔より店は減りましたが、健在です。
こんなローカルな場所を案内してくれるなんて驚きと感激でいっぱいです芙蓉園は叔母が15年ほどお世話になっていて、独身の頃も娘が幼少の頃も手を引いて叔母に会いに行っていました30年以上前の話です神明社入り口の長くて細い階段はバス停へと続くので、毎朝高校へ行く時の通り道です小さい神社ですが、地元では愛されていて、夏にはお祭りがあり、細い階段の麓に屋台も並びました除夜の鐘なんかも鳴りました今はどうなんてましょうか、、、芙蓉園近くの日限地蔵尊、上永谷駅近くの永谷天満宮も是非行って見てください(既にご紹介済みでしたらすみません)
神明社は何となく雰囲気ありますね。夏祭り、いまもあるのでしょうか。
下永谷のあの道から舞岡病院の坂に繋がるのは知りませんでしたw環2開通前は鎌倉街道から上永谷行く道はバスが停車すると繋がって止まりましたよね。下永谷の裏道には面影ありますね、良くそこのコーナンには寄りますw
旧道は道幅などは変わっていないようですが、背後の丘が全て住宅地となりました。
暑いですね。いつも動画楽しみにしています、次回はなんでしょうか?更新まっています!
お楽しみに。
やっぱり行きましたねリュウゼツラン30ねん🎉に一度は確かですね30年前に車の免許を取った頃に環状2号線が出来ましたから30年以上前に下永谷環状2号線が出来る前に住んでた人とかは、知ってるかも知れませんが、昭和シェル石油前にの所に昔捺染工場がありましたが、火事で消失をしてしまいました。環状2号線が出来る予定もあり工場を金沢工業団地の福浦に移転しました。下永谷は、河が整備される前は、川幅も狭くて床上浸水する事も多く当時汲み取りトイレの民家が多く水が引いた後は異臭が酷く不衛生でした。46年前は、上永谷駅以外無く 遊水池、山、畑上永谷も変わりました。暫くお休みですね暑いから休んだ方が良いですよ今日も暑いですね
はい、やっぱり行って来ました。
リュウゼツラン、昨日車で金沢区から保土ヶ谷区へ向かう時にたまたま目にしました。地元では有名だったんですね。ゆっくり休んでください。また、動画楽しみにしてます。
リュウゼツランは今、上永谷のトップトピックです。
根詰めると長く続けられませんので、ほどよくお休みくださいませ。リュウゼツランは私も見に行きましたけど並木さんに会いたかったなぁ!あと下永谷市民の森は入口がどうも入りにくくて行きませんでしたけど、先がどうなっているのか分かりましたので、今度は行ってみようと思いました。
市民の森は入り口はいくつかあるみたいです。森の中にも何本も道がありました。
地元の駅についに並木さんが!とても嬉しい学のない私にとっては目から鱗の歴史の連続で、とても勉強になりました。ラーメン環2家の味が変わったとの感想にもとても驚きました。やはりとても繊細な味覚をお持ちでいらっしゃる。並木さんが最後に召し上がったのがいつかにもよるのですが、7年前に経営者が変わりほぼ別の店となり味が低下し、その後現在に至る過程で何度も試行錯誤が行われ、ここ1-2年は万人が好む大人気の店へと進化されました。今は川崎のほうにもチェーン店を出すなどとても好調なお店になっています。
そうですか、環2家にも歴史があるんですね。
翌日の7月19日の午後にリュウゼツランを観に行ってました(ニアミスww)この日は環二を行ってみようと思いつき、磯子車庫辺りからリュウゼツランまで歩いてみました。途中、寄り道をしなければ、1時間半くらいで歩けちゃいますね。思ってたより遠くは無かったです。ただ、汗は尋常じゃない量かきました・・・。約2L程のドリンクを消費しました。歩いている時は、このバックミュージックが頭の中で無限ループしてました(笑
磯子車庫からですか、よく歩きましたね。
上永谷はよく行くんですが下永谷って殆どっていうかまだ行った事はないんですが今度並木さんの歩いたコースを行ってみますね😅
古道は短いですがなかなかいいですよ。
先程(7/30)行って来ました。リュウゼツランは先端の塊が蕾、その下1/3が満開、その下は萎んでいました。貴重なものを教えて頂きありがとうございます。
もうしばらく咲き続けそうですね。
普通に夏休みって言って頂ければ、、いつも楽しく見させていただいてありがとうございます。9月になり充電された並木さんの動画を楽しみに暑さを凌ごうと思います。
放電されて戻ってくるかもしれません。
このあたりで育ったので懐かしい。50年前は神明社の夏祭りで屋台が立ち並んだんだが最近どうなのかな。昔の水田バス停も懐かしい。あそこからバスに乗って上大岡に行っていた。
あの神社で屋台とは風情がありますね。
次回の動画を待ってます。暑いねご自愛下さい!
マイペースでやってます。
並木さん❤充電してまた、元気な動画待ってますねまた、秋に❤
並木さんこんにちは、充電期間も必要だと思います。
はい、少し休みます。
リュウゼツランはテキーラの原料としても知られていますよね。
絶妙な味覚でしょうなあ。
この古道を取り上げてくださり嬉しいです!日限山は開発で潰されてしまっていますが、その先舞岡公園の南から本郷台の住宅街の中で復活します。しかし、そこも丸山台から日限山の端を通ってくる道路計画で無くなってしまいそうです。😢
古道を現地図と照らし合わせて辿るのも非常に興味深いです。
市民の森いいですねえ 送電線の鉄塔は興醒めですが
ほぼ自然のままでした。
老人ホームがたくさんあるなら高齢化率は高そうです。
利用者は地元ばかりではありません。
ゆったりと拝見いたしました。次回も楽しみにしております。(*^-^*)ノ~~マタネー
待っててね。
今年の4月始めに芙蓉苑の上にある老人介護施設で母を見て頂いてました。上永谷駅にすぐの病院に入院しわずか4日ほどで母は亡くなりました。
いつもその森を見ながら、母が元気なときは、通ってましたが、このような謂れのある古道だとは知らなかったです。ひっそりとした道が趣ありますね。昔は賑やかだったのかも知れませんが、こんな道自体が知られていないことも驚きます。
このビデオを通して、歴史の一端を知ることが出来て嬉しかったです。ありがとうございました。
あの古道はいいですね。どこも道は残っていますが、昔のまま、というのは珍しいです。
並木さん、こんにちは!暑さ厳しい中、地元にようこそ。まさか、こちらを訪れるなんて、感激です。環状2号の整備が始まってから、徐々に周辺の開発が進んだ感じです。西港南台の命名の由来は、昭和47年に自治会組織が発足して、港南台の西側に位置する台地というところからだそうです。恐らくですが、間には何もなかったんでしょうね。市民の森からは、富士山を眺められます。神明社は、近隣の複数の自治会や町内会がお手伝いをしています。宮司さんは周辺の複数の神社を掛け持ちされており、常駐はしていないです。これも時代の流れなのでしょうね。上永谷のリュウゼツランのことは、こちらの動画で初めて知りました。ぎりぎり間に合いそうです。早速訪れてみようと思います。並木さん、ゆっくり休んで充電されてくださいね。
港南区の西側にありますから確かに西港南台ですね。神明社は階段や鳥居に歴史を感じますね。
並木さん、こんばんは。毎回、楽しく拝見してます。
今回、私の家の直ぐ近くを、こられたのですね。西港南台に住んでます。
お会いできずに残念でした。
また、どこかで、お会いできたら嬉しいです。
Very nice town. Thank you for walking and sharing.
Yes, it's a very nice town.
神明社から5分くらいの所にまだ港南区ができる前、南区だったかって頃から住んでいます。 同じ昭和32年生まれということで勝手に親近感を抱きながら楽しく見させていただいております。 週に何回かは上永谷駅を利用するので、茎が伸び始めた6月頃から観察を続けておりますが、開花が始まってからは連日すごい人出ですね。少し夏休み?をとられるとのこと、また休み明けの動画、楽しみにしております。
同級生ですか、よろしくお願いします。
暑い中のお散歩、撮影、お疲れ様です。上大岡から1、2駅乗るだけで長閑な郊外という趣ですね。鎌倉古道はハイキングに来たかのようでした。集落のことなど初めて知る歴史もあり、興味をそそられました。こんなに暑くなければ明日にでも歩いてみたいです。
涼しくなったら歩いてみて下さい。市民の森などは良い散歩コースです。
ゆっくり休養と気力の充電をしてくださいな😀
今回もお疲れ様でした
ありがとうございます。のんびりします。
並木さん、今回も暑い中お疲れ様でした。
楽しく動画を拝見させていただきました。
永谷川の遊歩道、歩きに行ったことがありますが、思った以上に距離も長く、自然豊かで良いところですよね。
上大岡から南高校、上永谷にかけては坂が激しく、広い公園もないので、貴重な平地の散歩道ですよね。
リュウゼツランの花❗️
貴重なものを見せていただきありがとうございました。
動画しばらくお休みとのこと、ゆっくり休んで英気を養っていただければと思います。
また、動画を拝見できる日を気長に楽しみにお待ちしております☺️
川沿いの遊歩道は長いですね。途中にベンチもあって休憩も取れました。
散歩するのに古道はよさそうですね環2家も久々食べたくなりました。カールおじさん暑い季節は無理せず休んでください
古道の散歩は日陰で気持ちいいですよ。
少し涼しくなった頃に
また拝見出来るのを
楽しみにしております🚶♀️
良い夏休みを🌻
はい、ゆっくりします。
よくぞ下永谷を訪れていただきました。動画見てたら自宅のすぐ横を通られた模様、感謝感激です。暑い中、鎌倉道(鎌倉古道)を廻って永谷川に沿って上永谷駅の近くまで歩きながらの撮影、大変お疲れさまでした。ゆくり静養され、また秋になったら動画みれること楽しみにしております。再见
お近くを通りましたか。またお会いしましょう。
環状2号線、かつてはよく走行していました。ここにも歴史がありましたか! ラーメン街道は有名ですよね。「迷ったら進め」シンプルで強いメッセージには共感します、自分も今後の指針にしたいと思います。また自由に自然体で散歩するためにも、是非夏休みで充電してください🌻その間、まだ観ていない比較的初期の並木さんの動画を視聴させていただきながら、復帰をお待ちしております😊
私は迷う前にすでに楽な方を選んでいます。その挙句、まだ迷っていたら決行する、という事です。
暑い中お疲れ様です。
動画投稿通知が届いた28日、たまたま下永谷駅周辺を歩いておりました。時空を超えたニアミスでした。
並木さんの気になられた家屋(物置?)私も興味持ちました。変わった作りの建物、ふと気になります。
かつての写真資料、いつもわかりやすく作られた案内地図、数十年に一度の開花した竜舌蘭など今回も多くを学ばせていただきました。動画撮影編集お疲れ様でした。
ゆっくり英気を養われてくださいませ。
晩夏初秋の訪れとともに
並木さんのアイコンの投稿ボタンが灯る日の訪れを楽しみにしております。
おや、下永谷に用事が。古道の家屋は強インパクトですね。以前は人の住む家であったと思います。体力はまだ持つんですけど、気力が萎んできています。ちょっと休みます。
お暑いなかお疲れ様です。
知ってる所の知らないお話
楽しく拝見いたしました。
古道にはロマンを感じまし。
昔ながらの古道は実際には短い距離ですが雰囲気はありますね。
お疲れ様でした。わ~、地元です。嬉しいなー。そうなんですよ、リュウゼツラン。夏休みに入ったせいか、どんどん人が集まってきてます。環二の騒音の中、一生懸命育ってくれていて感動します。充電とのこと、しっかりお休みをとって下さいね。再会を楽しみにしております。
7月末までフィーバーは続きそうですね。
テレビで盛んに放送している…竜舌蘭 並木さん!ありがとうございます🎉
ゆっくり休養為さつて下さいませ🎉
東京の目黒の方でも咲いたそうですね。
お散歩気分を味わいながら
古い街では歴史の勉強もできて
動画をいつも楽しみにしています♪
どうぞゆっくりお休みください✳︎
またお会いできる日を心待ちにしています✳︎
ご覧いただきありがとうございます。また戻って来ます。
熱中アラートが鳴る中、本日もありがとうございます。
鎌倉古道といえば、以前に「かねさわ道」をご紹介いただきましたが、今回の道はさらに古道の趣きがありますね。
少しお休みされるとのことですが、チャンネル登録者数2万人目前です。復帰明けのスペシャル動画も楽しみにしています!
かねさわ道は「下の道」に当たりますね。特に「スペシャル」はありません。いつも通り参ります。
暑い中、お疲れ様です
・横浜にも、古道があったのですね、しかも、古の雰囲気満載で早速、歩きたくなりました
・先日、とある動画でリュウゼツランを紹介してましたが、見物客ほとんどいませんでしが、今回の動画の大勢の見物客に驚きました
・ところで、古道は区界等の行政区界となっているのは一般的だと思いますが、
先ほどの、とある動画で、横浜市を分断している、武/相国境を巡るシリーズがあり、ほとんどが、区界ですが、
何故か江南区だけが、ほぼ真ん中を貫いるのが興味深かたっです
・しばらくお休みとのことですが、ゆっくり充電していただき、また、次回作を楽しみにしてます
港南区には武蔵と相模の国境の道がありますね。芹が谷の方に碑がありました。
毎回楽しみにしています。次の動画をゆっくりと待つことにいたします。夏休みをゆっくりとお過ごしください。
しばらくお待ちください。ちょっとのんびりします。
こんなに暑いとお散歩してる人が心配です、涼しくなってから復活たのしみにしてます。
夏の終わり頃には復活したいと思います。
楽しい動画いつもありがとうございます✨ゆっくり休んでください🩷たのしみに待ってます💐
はい、のんびりします。
猛暑の中お疲れ様です。
リュウゼツランの花見にいきたいです。
まだ咲いているかなあ。
並木さん、今回も暑い中、ご苦労様でした。
この地域は未踏地ですので大変興味深く拝見させていただきました。
人間の歴史はずっと以前から繋がっているのですね。1000年後、2000年後も横浜には人が居るのでしょうか?
日本は猛暑との事、お身体ご自愛ください。では、ごゆっくり休んでください。fG
5000年後くらいまではいると思いますが、その頃は地球の裏側まで30秒くらいで行けるようになっていると思います。GもYもめっちゃ近いなあ。fY
上永谷は20数年前まで住んでいたので、懐かしいです(といっても近くなのでちょくちょくいきますが(笑))。永野小学校卒業生です。
今この動画を見たので、最後の花に間に合わないのが残念でした。
また近々上永谷行ってみます。
暑い日が続いていたので、休憩をはさむのは正解だと思います。無理せず続けていただけると嬉しく思います。
リュウゼツランはもう枯れちゃったでしょうね。今度はどこで咲くでしょうか。
こんにちは☀️
暑いなかごくろうさまでした🙇♀️
今日も勉強になりました。
知らずにいました。
リュウゼツラン!最近名前を聞くなぁと思ったら、そういう事なんですね😅
ゆっくり休んで下さい😊
私もバテぎみです。
次会えるのを楽しみに待ちます。
古道は歩いていても気持ち良かったですよ。
前回のワシン坂から下永谷。私がかつて引っ越した後を辿る旅になっています。神明社の近くの林で、カブトムシやクワガタ虫を採っていましたよ。環状2号線ができた頃に東京に引っ越してしまったので、随分変わってしまったという印象です。古道はそれが古道とは知らず、よく歩きやチャリで通っていましたねぇ。
環状2号線ができる前とは随分様子も変わったでしょうね。
お盆のお墓参りの時に、車で其処を通り過ぎたとき、人だかりがあってなにかな?
と思っていたのですが、リュウゼツランの花だったんですね。
リュウゼツランの花は、見たことがありませんが、笹の花を能見台で見たことがあります。
イネ科の植物なので、小さな稲穂みたいな花でした。
桜なども、寿命が尽きようとすると、見事な伯母桜になりますね。
人混みは途切れないようです。大変な人気でした。
下永谷の辺りは、是非取り上げていただきたかったので嬉しいです。
区の境なので、あまり知らないという方も多いですが…。
自分もリュウゼツランは見に行きました、動画の中では当初よりだいぶ開花していますね。
Googleマップには観光名所扱いされています!
そうなんです、グーグルマップにも登場しましたね。(枯れたら消えるのかな)
充電大賛成!並木さんのこだわり大好きです!個人的にはタクシードライバー時代のお話とか凄い面白かったです。シリーズ化して欲しいです!
はい、タクシー動画またやります、お楽しみに。
暑い中、連続の散歩ご苦労様です💦 熱中症にならないかと心配していました。
充電期間として、少し投稿を休むととの事なので、ゆっくりとご自愛ください。
新たな投稿再開を楽しみにしています😊
ちなみに今日、車で環2を通ったときは、竜舌蘭が咲いていましたね
リュウゼツランはまだまだ咲きそうですね。ちょっと夏休みを取ります。正直体力的にはあまりキツくは無いのですが、昭和32年生としては気力の減退が・・・、トホホです。英気を養います。
また動画再開を楽しみにしています🌸
しばらくお待ちください。
初めまして、地元民です。実家の裏手の雑木林が鎌倉古道という歴史ある道とは、初めて知りました。大変勉強になりました。
ご覧いただきありがとうございます。
特に何があるわけでは無いけど地元の紹介で嬉しくなりました
あと2:15からの図は上の道と下の道が逆になってるかもしれません
そうですね「上の道」「下の道」、表示も説明も逆ですね。概要欄に訂正文を載せました。ご教示ありがとうございます。
6月中旬に上永谷の友人の家に遊びに行った時に、
気が付けば、リュウゼツランの茎が伸びてるところが見られたかもしれませんね、
残念! 一度咲いたらそれで終わり、しかも数十年に一度の一世一代の大仕事というところに
ロマンを感じますね!並木さんも夏休みですね、ゆっくり日頃の疲れを取って、
また夏の終わりにお会いできるのを楽しみに待っています🙂
暑い日が続きます。少し休みましょう。
上永谷駅方面には結構行く頻度が高いが、最近バス越しで環2から駅に行く橋の辺りで結構人だかりが多かったのでドラマのロケかなんかと思っていたが、竜舌蘭の花を見に来ていたのか。
昔の水田の辺りの写真が出ていたが、その後スーパーが出来た後にパチンコ屋になって今のコーナンPROに至っている。水田から日限地蔵入口までは今は右折して環2に合流するルートになっているが、環2が整備する前は直進していてその時の道は今も残っている。
以前この辺を散歩した時は藤山屋で食事した様ですが今回は環2屋ですね。機会があったら行ってみたいと思います。個人的には最近水田のバス停近くに出来た豚山はオススメ。
また新しいラーメン店が出ていますね。
古道シリーズ 期待しております
暑い時期は無理されませんよう
また古い道見つけて歩きます。
並木さんこんにちは。下永谷周辺をありがとうございます。下永谷地域に居住していた頃、よくこの遊歩道を妻と歩いていました。今は岩手県に居住していて本当に懐かしく見せていただきました。神明社の階段を下りて永谷川の橋のところにカメさんがいませんでしたか?よく遊歩道の手すりに寄りかかりカメさんを見ていた記憶があります。(今日は随分の距離を歩かれましたね。お疲れ様です。)是非、ゆっくりと休養なさってください。
秋の再開を楽しみにまっています。
永谷川の遊歩道は散歩にはちょうどいいです。鯉はたくさんいました。亀は見かけませんでしたが、いそうですね。
並木さん、今日は。
連日「酷暑の中」取材・撮影はお疲れさまでした。
下永谷は全く未知の場所で鎌倉古道は知って居ても
「3本の古道」がある事さえ、初めて知りました。
「夏休み」を予定されて居るんですね!
タイミング的には最良!かと思います。
体・心供に、良い保養となる事請け合いですね!
19日から20日にかけて横浜・東京と旅行してきました。
それ程きつい日程?では無かったのですが、山下公園で
【地下鉄出口から目的地】が全く初めての行程で
10数年前に行った時も「車」でしたので「迷子に?」
なって仕舞い炎天下30分以上も歩いてしまいました。
コレが「逝けなかった?」のか、帰宅してから「夏風邪」
の様な症状になり38度の熱発!
24日に診察を受けたら「夏風邪でも熱中症でも」無い、
「コロナ」と診断されてしまい、本日も自宅療養中です。
お陰様で事後の経過も良く、高齢者特有の「重篤」にも
ならずに済みました。
後遺症?がどうなるかはわかりませんが・・・。🥵
体力よりも気力に陰りが見え始めました。ちょっと一服します。私もよく迷子になります。コロナがまた流行っているようですね。ご自愛ください。
毎週日曜日の配信を楽しみにしておりますが、しばらくお休みとのこと、十分充電されたのち再開を楽しみにしております。😮😮
ありがとうございます。ちょっと休みます。
昭和62年、神社に内海桂子・好江師匠が、お祭りに来てくださったのを思い出しました。
そして、若き日のウッチャンナンチャンも。。。写真撮っとけばよかったなぁ。
引き続き、郷土の歴史を撮り続けてくださいね !(^^)!
有名人も来ているんですね。
神明社、良く階段を上りましたね!😄
神社の下は古墳かも知れませんね?😃
横浜の縄文・弥生時代は、人々は魚貝類を採取して生きていたのでしょうね?😃
横浜散歩を見ていて、最近思うのは、この辺りは大昔どんな世界だったのだろう?と言うことです!🙃
多分、紀元300年頃、ヤマト王朝が成立したころ、この横浜の地にはどのような人たちがいたのだろう?😀
そんなことが知りたくなりましたね!😉
暫くお休みとのことですが、ゆっくり充電なさって下さいね!😊
再会を楽しみにしています!👋👋👋✌
迷った末、上りました。縄文の頃は今とは地形も違っていたでしょうね。古墳時代には村も成立していたでしょうね。
20年も近くに住んでいるのに、知らないことばかりでした
他の動画も見てみたいと思います
ぜひ、ご覧下さい。
並木さん❤
リュウゼツラン
のとこですね😃
ラーメン街道懐かしい🍜
ラーメン街道、昔より店は減りましたが、健在です。
こんなローカルな場所を案内してくれるなんて驚きと感激でいっぱいです
芙蓉園は叔母が15年ほどお世話になっていて、独身の頃も娘が幼少の頃も手を引いて叔母に会いに行っていました
30年以上前の話です
神明社入り口の長くて細い階段はバス停へと続くので、毎朝高校へ行く時の通り道です
小さい神社ですが、地元では愛されていて、夏にはお祭りがあり、細い階段の麓に屋台も並びました
除夜の鐘なんかも鳴りました
今はどうなんてましょうか、、、
芙蓉園近くの日限地蔵尊、上永谷駅近くの永谷天満宮も是非行って見てください
(既にご紹介済みでしたらすみません)
神明社は何となく雰囲気ありますね。夏祭り、いまもあるのでしょうか。
下永谷のあの道から舞岡病院の坂に繋がるのは知りませんでしたw
環2開通前は鎌倉街道から上永谷行く道はバスが停車すると繋がって止まりましたよね。
下永谷の裏道には面影ありますね、良くそこのコーナンには寄りますw
旧道は道幅などは変わっていないようですが、背後の丘が全て住宅地となりました。
暑いですね。いつも動画楽しみにしています、次回はなんでしょうか?更新まっています!
お楽しみに。
やっぱり行きましたね
リュウゼツラン
30ねん🎉に一度は確かですね
30年前に車の免許を取った頃に環状2号線が出来ましたから
30年以上前に下永谷環状2号線が出来る前に住んでた人とかは、知ってるかも知れませんが、
昭和シェル石油前にの所に昔捺染工場がありましたが、火事で消失をしてしまいました。
環状2号線が出来る予定もあり工場を金沢工業団地の福浦に移転しました。
下永谷は、河が整備される前は、川幅も狭くて床上浸水する事も多く
当時汲み取りトイレの民家が多く水が引いた後は異臭が酷く不衛生でした。
46年前は、上永谷駅以外無く 遊水池、山、畑
上永谷も変わりました。
暫くお休みですね
暑いから休んだ方が良いですよ
今日も暑いですね
はい、やっぱり行って来ました。
リュウゼツラン、昨日車で金沢区から保土ヶ谷区へ向かう時にたまたま目にしました。地元では有名だったんですね。
ゆっくり休んでください。また、動画楽しみにしてます。
リュウゼツランは今、上永谷のトップトピックです。
根詰めると長く続けられませんので、ほどよくお休みくださいませ。
リュウゼツランは私も見に行きましたけど並木さんに会いたかったなぁ!
あと下永谷市民の森は入口がどうも入りにくくて行きませんでしたけど、先がどうなっているのか分かりましたので、今度は行ってみようと思いました。
市民の森は入り口はいくつかあるみたいです。森の中にも何本も道がありました。
地元の駅についに並木さんが!とても嬉しい
学のない私にとっては目から鱗の歴史の連続で、とても勉強になりました。
ラーメン環2家の味が変わったとの感想にもとても驚きました。やはりとても繊細な味覚をお持ちでいらっしゃる。
並木さんが最後に召し上がったのがいつかにもよるのですが、7年前に経営者が変わりほぼ別の店となり味が低下し、その後現在に至る過程で何度も試行錯誤が行われ、ここ1-2年は万人が好む大人気の店へと進化されました。
今は川崎のほうにもチェーン店を出すなどとても好調なお店になっています。
そうですか、環2家にも歴史があるんですね。
翌日の7月19日の午後にリュウゼツランを観に行ってました(ニアミスww)
この日は環二を行ってみようと思いつき、磯子車庫辺りからリュウゼツランまで歩いてみました。
途中、寄り道をしなければ、1時間半くらいで歩けちゃいますね。
思ってたより遠くは無かったです。
ただ、汗は尋常じゃない量かきました・・・。
約2L程のドリンクを消費しました。
歩いている時は、このバックミュージックが頭の中で無限ループしてました(笑
磯子車庫からですか、よく歩きましたね。
上永谷はよく行くんですが下永谷って殆どっていうかまだ行った事はないんですが今度並木さんの歩いたコースを行ってみますね😅
古道は短いですがなかなかいいですよ。
先程(7/30)行って来ました。リュウゼツランは先端の塊が蕾、その下1/3が満開、その下は萎んでいました。貴重なものを教えて頂きありがとうございます。
もうしばらく咲き続けそうですね。
普通に夏休みって言って頂ければ、、
いつも楽しく見させていただいてありがとうございます。
9月になり充電された並木さんの動画を楽しみに暑さを凌ごうと思います。
放電されて戻ってくるかもしれません。
このあたりで育ったので懐かしい。
50年前は神明社の夏祭りで屋台が立ち並んだんだが最近どうなのかな。
昔の水田バス停も懐かしい。あそこからバスに乗って上大岡に行っていた。
あの神社で屋台とは風情がありますね。
次回の動画を待ってます。
暑いねご自愛下さい!
マイペースでやってます。
並木さん❤
充電して
また、元気な動画待ってますね
また、秋に❤
並木さんこんにちは、充電期間も必要だと思います。
はい、少し休みます。
リュウゼツランはテキーラの原料としても知られていますよね。
絶妙な味覚でしょうなあ。
この古道を取り上げてくださり嬉しいです!日限山は開発で潰されてしまっていますが、その先舞岡公園の南から本郷台の住宅街の中で復活します。しかし、そこも丸山台から日限山の端を通ってくる道路計画で無くなってしまいそうです。😢
古道を現地図と照らし合わせて辿るのも非常に興味深いです。
市民の森いいですねえ 送電線の鉄塔は興醒めですが
ほぼ自然のままでした。
老人ホームがたくさんあるなら高齢化率は高そうです。
利用者は地元ばかりではありません。
ゆったりと拝見いたしました。次回も楽しみにしております。(*^-^*)ノ~~マタネー
待っててね。